2016年5月7日土曜日

Substance Painter Tutorialをやってみる⑨

Substance Painter Tutorial – Fundamentals 09: Painting and brush settings


要点まとめ

ブラシのパラメータについて

サイズとジッターについてが主なところ。

回り込みに気をつけるためにBuckfaceCullingの項目に注意すること

間隔のサイズ変更についてはスクリーンベースかオブジェクトベースによって
ブラシサイズが変わってしまうので、この点については注意が必要そう。

ブラシのドローイングショートカット


1 ブラシツール
2 消しゴムツール
3 投影ツール

Shift + 左 まっすぐ線をひく
Ctrl + Shift + 左 スナップを有効にして線を引く
Ctrl + 右 (横)ブラシサイズ/(縦)ブラシの硬さ
Ctrl + 左 (横)フロー(流入度?)/(縦)ブラシの角度

ステンシルのショートカット

S + 右 ステンシルをズーム
S + Shift + 左 … ステンシルの回転スナップ
S + 左 ステンシルを回転
S + 中央 … カメラを移動

※ステンシルの不透明度や、ペイント中の非表示設定は、ビューア設定から変更


レジーマウス

上のほうにあるボタンを押すと、滑らかな線が引ける。

シンメトリ

上のほうにあるボタンを押すと、シンメトリで書ける。(x/y/z)

設定のプリセット化

ブラシプロパティの上で右クリックすると以下の三つが出てくる。
  • Create tool preset
  • Create material preset
  • Create brush preset

material/brushは分かりやすいが、toolが読み取りにくい。
見た感じだとおそらく、ブラシとマテリアルの設定を混ぜたものをツールとして呼んでいる気がする。



0 件のコメント:

コメントを投稿